ゆうゆう桃井館からのお知らせ

ゆうゆう桃井館 男性限定お料理教室「はじめてのおとこ飯」

お料理が初めての方もそうでない方も、一緒に作って一緒にいただきます。日 時:12月6日(土)    午前10時~午後1時講 師:澤本幸枝・野澤国子献 立:広東風あんかけエビ焼きそば    わかめと豆腐のごまスープ 他参加費:1500円定 員...
ゆうゆう善福寺館からのお知らせ

ゆうゆう善福寺館11月のイチオシ企画

「認知症があってもなくても、ともに楽しく暮らそう!」日時 11月1日(土)14:00~16:00講師 永田久美子さん(認知症介護研究・研修東京センター副センター長兼研究部長)参加費 500円(中学生以下無料) 定員 50名「認知症」をテーマ...
もび~るからのお知らせ

おでかけガイド~移動サービス・車編~ 2025.10月版 配布開始しました!

新版「外出手段にお困りの方への おでかけガイド~移動サービス・車編」ができあがりました!高齢や障害により外出が難しい方の日常生活や社会参加をサポートするための冊子です。介護タクシーやNPO団体などによる移動サービスの選び方、利用方法、関連す...
ゆうゆう善福寺館からのお知らせ

ゆうゆう善福寺館 大人からはじめよう「書道教室」

書きたいときが書きドキ!楽しく好きな言葉を自分の感情で書きましょう。初心者の方大歓迎です!日時 :第1・第3水曜日 9:30~11:30講師 :米山由美子さん     (日本習字学会 書道師範)参加費:600円(教材費別途200円)/回定員...
ゆうゆう桃井館からのお知らせ

ゆうゆう桃井館 ケア24出張相談会・桃井健康フェスタ

秋の恒例イベント、ケア24出張相談会・桃井健康フェスタを今年も開催いたします。今年の体力・体調などをチェックしてみませんか?お気軽にご参加ください。※はつらつ手帳をお持ちの方はご持参ください日時 10月31日(金)13時30分~15時30分...
もび~るからのお知らせ

おでかけガイド~移動サービス・車編~ 2025.10月版 まもなく発行!

高齢や障害により外出が難しい方の日常生活や社会参加をサポートするための冊子です。介護タクシーやNPO団体などによる移動サービスの選び方、利用方法、関連する制度についての情報を掲載しています。前回2023年11月版の発行から2年、事業者の料金...
ゆうゆう善福寺館からのお知らせ

ゆうゆう善福寺館 9月のアカデミー

「多文化共生で楽しいまちづくり」40年日本語教育に関わってこられた嶋田さん。多くの外国人との出会いの中から得られた大切なものについてお話しくださいます。とにかく迫力満点! 魅力満点! 「違い」って何かを考えてみませんか?そしてその違いを力に...
おでかけだより

おでかけだより 秋号 NO.86

おでかけだより 秋号 NO.86を発行しました!各部門が日々奮闘している活動についての記事...etcぜひ、ご覧ください。
ゆうゆう善福寺館からのお知らせ

ゆうゆう善福寺館 9月のイチオシ企画

70年代のヒット曲を歌おう日時:9月9日(火)10:00~11:30講師:ゆうゆう館スタッフ参加費:200円定員:30名1970年代のヒット曲や青春を彩ったフォークソングをCDに合わせてみんなで歌いましょう!♬「赤い風船」「岬めぐり」「木綿...
ゆうゆう善福寺館からのお知らせ

ゆうゆう善福寺館 夏休み企画第2弾

大人と子どもの お店屋さんごっこ日時 8月23日(土)14:00~16:00参加費 大人・子ども 各100円定員 50名大人も童心にかえってお子さんも一緒に「お店屋さんごっこ」を楽しみましょう!(駄菓子屋さんやゲームコーナーを開催予定)※『...